通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

ペット保険の免責とは?押さえておきたい「免責事由」と「免責金額」

ペット保険の免責とは?押さえておきたい「免責事由」と「免責金額」のイメージ

ペット保険のパンフレットやホームページに書いてある「免責」という言葉の意味を知っていますか?ペット保険を契約する上で、免責の意味を理解することはとても重要です。

このコラムではペット保険の免責の解説と、免責有無によるメリット・デメリットをご紹介します。

ペット保険の免責とは?

ペット保険は、大切なペットが、病気やケガで入院、手術、通院をしたときにかかった治療費を補償してくれる保険です。

希望する補償割合(50%、70%、100%など)を設定して契約します。ペット保険によっては「免責」が設定される場合があるので、契約する前に確認しておきましょう。

ペット保険の免責には、「免責事由(免責事項)」と「免責金額」といった2つの意味があります。

免責事由(免責事項)

免責事由とは、保険会社が補償を対象外としている事項のことです。

例えば、以下のような事項が免責事由にあれば、該当するときは補償の対象外となります。

  • 自然災害によるケガの場合
  • 先天性異常など特定の病気の場合
  • 予防接種を受けることで防げる病気にかかった場合
  • 飼い主の過失や故意による場合

たいていのペット保険には免責事由が設定されていますが、その内容は保険会社により異なります。契約する前にしっかりと確認しておきましょう。

免責金額

免責金額とは、契約者が自己負担する金額のことです。実際にかかった治療費から免責金額を差し引いた上で保険金が計算されます。

免責金額を設定したペット保険を契約している場合、保険金がどのように計算されるのか一例を見てみましょう。

図1 保険金額の計算例(免責金額がある場合)

図1 保険金額の計算例(免責金額がある場合)のイメージ

資料:執筆者作成

免責金額は、ペット保険によって設定されているものもあれば、設定されていないものもあります。設定されている場合、かかった治療費が免責金額を下回ったときに保険金を受け取れなくなるので留意しておきましょう。

免責金額があるペット保険のメリット・デメリット

免責金額が設定されているペット保険には、メリットもあればデメリットもあります。それぞれの内容を確認しておきましょう。

免責金額があるペット保険のメリット

  • 同じ補償内容で免責金額がないプランよりも保険料が安くなる
  • 同じ保険料で免責金額がないプランよりも補償内容が手厚くなる

免責金額が設定されているものは、その分保険料が安くなっていたり、補償内容が手厚く設定されていたりします。

免責金額があるペット保険のデメリット

  • 設定された免責金額によっては補償を受けられない場合がある
  • 治療費の自己負担額が増える

かかった治療費が低額のとき、設定された免責金額によっては保険金を受け取れないことがあります。そのため、あまり費用がかからない通院治療ではペット保険を利用できない場合があるかもしれません。

免責金額がないペット保険のメリット・デメリット

ペット保険によっては、免責金額が設定されていないものもあります。その場合のメリット・デメリットも確認しておきましょう。

免責金額がないペット保険のメリット

  • 治療費が低額のときでも補償を受けられる
  • 治療費の自己負担額を抑えられる

かかった治療費に関係なく補償を受けられるので安心です。通院治療のように費用が安いときでも保険金を受け取れる場合があります。

免責金額がないペット保険のデメリット

  • 同じ補償内容で免責金額があるプランよりも保険料が高くなる
  • 同じ保険料で免責金額があるプランよりも補償内容が薄くなりがちである

免責金額が設定されていないペット保険は補償を受けやすくなりますが、その反面、同じ補償内容で免責金額があるプランよりも保険料が高くなります。また、同じ保険料で免責金額があるプランよりも補償内容が手薄になることもあるので、よく確認しておきましょう。

ペット保険の免責事由と免責金額も忘れずチェック!

ペット保険を選ぶとき、保険料を中心に考えてしまいませんか?けれども、ペット保険で大事なのは補償内容です。

受けられる補償内容補償割合のほか、免責事由もしっかりと確認しましょう。また免責金額の設定があるか、保険金の支払限度日数や回数、限度額など、併せて確認しておきましょう。

どんな補償を重視するかを考え、免責金額とのバランスを見ながら、飼っているペットや家計状況に合った補償を選べると良いですね。

執筆者プロフィール

前佛 朋子の写真

前佛 朋子ゼンブツ トモコ

1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®

東京都世田谷区在住。元々はライターだったが専門分野を持とうと考え、興味のあったファイナンシャル・プランナーの資格を取得。WEBコラムやメルマガなど金融関連記事を執筆するかたわら、家計見直しやライフプランなど相談業務を行う。保険や金融商品を売らないファイナンシャル・プランナーとして活動中。
家計コンサルティングZEN 代表

  • ※ この記載内容は、当社とは直接関係のない独立したファイナンシャルプランナーの見解です。
  • ※ 掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
  • ※ 掲載日は2023年7月26日です。
  • 2024年版 最も選ばれた保険ランキング
  • パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)