業種別から探す
医療事業者
◎・・・影響が大きい
○・・・影響が中程度
-・・・影響が小さい
※企業規模や事業内容によって、影響度はことなります。
損失の発生要因 | 企業に与える影響 | 「損失の発生要因」別 想定される事故・トラブルのシナリオ例 |
主な保険商品 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
自社 | 第三者賠償 | ||||||
財産損失 | 人的損失 | 収益減少 | 風評被害 | ||||
火災・爆発 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
スプリンクラーの故障を放置していたため、ボヤが大火災に発展し近隣家屋まで延焼。 入院棟機械室で空調機器の過熱により付近のごみに着火、保管されていた油脂類に延焼して火災が発生。入院棟内装、医療器具・機器等が煙汚損を被る。 火災の発生による被害復旧に1カ月を要することから、診療の一部を休診の上、入院患者を他病院へ転院させざるを得なくなる。 |
|
落雷 | ○ | - | - | - | - | 落雷による過電流で、館内の通話設備、屋内監視装置、誘導灯、電気錠、電子カルテ、パソコン等が故障し、使用不能となる。 |
|
風水雪災 | ○ | - | - | - | - |
強風により病院の看板が破損。一部が飛散し、隣家の屋根に当たり破損させる。 集中豪雨で病院建物下の地盤が一部流出。患者の別施設への移送を余儀なくされる。 集中豪雨によって近隣の河川が決壊し、建物が床上浸水の被害。また、1階に設置された医療介護機器や寝具等の什器が濡れ汚損を被り利用不能となる。 |
|
電気的・機械的事故 | ○ | - | ○ | - | - |
空調関係の電気的故障で空調が停止。連日の猛暑により、入院患者が熱中症で死亡。 エレベーターの配電盤がショート。患者と訪問客が数時間、中に閉じ込められる。 |
|
漏水 | ○ | - | ○ | - | ◎ |
給排水設備が破損。階下に漏水があり、建物・収容動産が汚損。一時的に調理室の設備が使用困難となり、入院患者用食事の供給手配の対応に追われる。 2階に開設した病院事務所の給排水設備が破裂。漏水し、階下の会社の什器・備品が水濡れ。 |
|
盗難 | ○ | - | - | - | ○ |
入院患者の現金や私物等が、夜間に病室から何者かに盗まれる。 何者かが建物内に不法に侵入し、向精神薬や劇薬毒薬等大量の薬品が盗まれる。 |
|
地震・噴火・津波 | ◎ | ◎ | ◎ | - | - |
大規模地震により建物が半壊し全面復旧に半年を要する。また職員・患者が多数負傷。患者の家族から、退避時の対応に過失があったとして損害賠償請求を受ける。 地震の発生で直接の被害は免れたものの、周辺の交通・物流機能がストップし、職員・医師・看護師、薬品、食品類が大幅に不足する。また計画停電が数日間実施され、医療行為の遂行に支障が生じる。 |
|
交通事故 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
患者を送迎してきた車が正面玄関前の車回しでブレーキを踏むべきところ、アクセルを踏んでしまい、病院建屋の玄関部分に衝突し大破。 職員がマイカー通勤途上に交通事故を起こし、相手とともに負傷。 |
|
労働災害 | - | ◎ | - | ◎ | ◎ |
調理室において、職員がフードスライサーで指を切断。治癒に6カ月間を要す。 人員削減に伴い業務量が激増したため、職員が過労で倒れ、2週間入院。 |
|
コンピューター・ネットワークの障害・犯罪 | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
パソコンが標的型メールの攻撃を受けてウイルスに感染し、患者に関する情報が全て消失。またデータのバックアップを取っておらず、復旧の間日々の業務に混乱をきたす。 インターネット上の病院ホームページに、病院と医師に対する誹謗・中傷や、扇情的で卑猥な画像が書き加えられる。 新しく患者情報管理システムを導入したところ、セキュリティホールがあり、ハッキングにより病歴等の機微情報を多数含む個人情報が流出。 |
|
医療過誤 施設の欠陥 管理不適 |
- | - | ◎ | ◎ | ◎ |
患者の氏名確認を怠り、肝硬変患者を肺がん患者と取り違え、肺切除術を実施。刑事、民事事件となり、大々的に報道される。 誤って不適切な量の薬を投与された患者が死亡し、医療事故調査が実施される。遺族との話し合いが難航し、病院や経営者を相手取った損害賠償請求が行われる。 手術の際、患者の体内に縫合糸が残され腐敗を起こし、感染症を発症し死亡。 患者の両膝が接触していることに気付かずにMRI検査を実施。皮膚の接触部で高周波電流のループにより温度上昇が発生し、患者が両膝の内側部に火傷を負う。 看護師によるベッド柵の固定不十分で、麻酔後の患者がベッドから転落して死亡。 病棟外壁の一部が老朽化により突然剥がれて落下。散歩中の患者にケガを負わせる。 廃棄物処理を委託している業者が医療廃棄物の不適切な処理(不法投棄)を行う。 |
|
院内感染・事故 (除く労災) |
- | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
病院の衛生管理が悪かったことから、院内でインフルエンザが流行したため多数の患者が罹患し、一部で死亡者も発生。ニュースにも取り上げられてマスコミが殺到し、対応に追われる。 提供した食事が原因でノロウイルスによる食中毒が発生し、多数の患者が症状を訴え出る。給食部門が1週間の営業停止処分を受ける。 |
|
雇用・人事 (ハラスメント) |
- | ◎ | - | ◎ | ◎ |
女性看護師が男性上司をセクハラで提訴。看護師が事前に相談したにもかかわらず、具体的な対策を取らなかったとして、病院側も同時に提訴される。 長時間労働と元上司の言動が原因で家族が自殺したとして、元職員の遺族が元上司と病院を提訴。 人材確保のため外国籍の看護師を積極的に採用したところ、日本国籍の看護師との間にあつれきが生まれ、退職者が増加し人員不足が深刻化する。 |
|
従業員の不正・犯罪 | - | - | ○ | ◎ | ◎ |
複数の看護師による認知症の患者に対する虐待行為が発覚し、大きく報道される。 看護師が希少な薬品を持ち去って不正売買を行い、対価を受け取る。 組織的な診療報酬の過剰請求が発覚。保険医療機関の登録を取り消される。 |
|
法律・制度改正 規制緩和・強化 |
- | - | ○ | - | - |
健康保険法改正により、患者の自己負担額が増加し、患者数が減少。 薬価基準引き下げにより薬価差益が減少し、収益が悪化。 特別医療法人制度により、病院間の収益格差が拡大。 |
|
テロ・誘拐・脅迫 | ○ | ○ | ○ | - | - | 院長が自宅を出た直後に誘拐され、身代金を要求される。 |
保険商品は、記載事故例を必ずしも補償するものではありません。
また、記載の保険商品は契約条件によりお引き受けできない場合があります。