バイクの自賠責保険の更新・名義変更
掲載日:2017年7月28日
更新日:2020年7月22日
自賠責保険の満期日が近づくと更新の手続きが必要になります。更新の手続きは、満期日の直前ではなく、早めに行うことが必要ですが、どのような方法で行うのでしょうか?また、氏名や住所が変わった場合や、自賠責保険の満期日を迎えるまでにバイクの名義を変更した場合はどのようになるのでしょうか?
自賠責保険の更新手続きは加入時と同じ方法
自賠責保険の満期日が近づいた場合は更新の手続きが必要になりますが、更新の手続きは、自賠責保険の加入時と同じです。
資料:国土交通省「自賠責保険(共済)ポータルサイト」をもとに作成
更新の手続きは、バイクの場合は総排気量に関係なく、バイクの販売店や損害保険会社の支店や代理店で行うことができます。なお、バイクの総排気量が250cc以下の場合であれば、コンビニエンスストア、郵便局、インターネット(損害保険会社)でも更新の手続きが可能です。
また、手続きは、加入時と同じ場所で行う必要はありません。例えば、原動機付自転車を保有しており、加入時は損害保険会社の代理店で行った場合でも、更新時はコンビニエンスストアなどで行うことが可能です。
自賠責保険の名義変更が必要な場合
バイクを他人に譲る、または譲り受けた場合、自賠責保険を解約するのではなく、自賠責保険の名義を変更することで対応ができます。
なお、自賠責保険の名義を変更しないまま万一事故が発生した場合でも、自賠責保険からは保険金が支払われますが、バイクの名義とともに自賠責保険の名義も変更する必要があります。
また、結婚などで苗字など氏名が変更になった場合や、引っ越しなどで住所が変更になった場合も自賠責保険の変更手続きが必要になります。
自賠責保険の名義変更の手続きの方法
自賠責保険の名義変更については、原則、契約している損害保険会社の本店または支店の窓口で行いますが、その前にまずはバイクの名義の変更手続きが必要になります。その後、自賠責保険の名義変更を行う流れになります。
名義変更の手続きの際には、必要な書類を持参する必要があります。下図は、バイクを譲り受けたときに自賠責保険の名義を変更する際に必要となる書類です。
資料:国土交通省「自賠責保険(共済)ポータルサイト」をもとに作成
「自賠責保険(共済)承認請求書」ですが、損害保険会社の本店や支店の窓口に置かれています。事前に契約している損害保険会社に連絡することで取り寄せることもできます。
「自賠責保険(共済)証明書」とは、自賠責保険の保険証のことをいいますが、原本が必要でコピーでは対応できないので注意しましょう。
また、上記以外の書類が必要になる場合がありますので、事前に損害保険会社に確認するようにしましょう。
なお、氏名や住所が変更になった場合、契約している損害保険会社の本店または支店の窓口で「自賠責保険(共済)証明書」、「契約者の印鑑(法人の契約者は法人印)」が必要になります。他の書類も必要な場合があるため、詳しくは、契約している損害保険会社に確認しましょう。
最後に、自賠責保険は強制保険ですので、バイクの保有者にとって加入は最低限のルールです。したがって、更新手続きを行うことはもちろんのこと、所有者や氏名、住所などに変更があった場合もしっかり変更手続きを行ってください。
自賠責保険の更新時には保険内容の見直しをしよう!
自賠責保険の更新時には、自身が加入している任意保険の見直しを併せてするのがおすすめです。
バイク購入のタイミングで任意保険に加入して以来、補償内容などを確認していないという方も多いのではないでしょうか。
保険料や補償内容などが今のライフスタイルにきちんと合っているか、これを機会に確認してみましょう。保険を切り替えることで月々の保険料がお手頃になる可能性もあります。
自身の身体や大切なバイクを守るため、また損害賠償で多額のお金を支払うことにならないように、補償内容が万全の保険をしっかりと見極めることが大切です。
また、もし任意保険に加入していない方がいらっしゃれば、これを機会に加入の検討をすることをおすすめします。
※掲載されている情報は、最新の商品・法律・税制等とは異なる場合がありますのでご注意ください。
自賠責保険の基本情報
知っておきたい自賠責保険のアレコレ!