通話
無料

電話

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316

9:00~21:00(年末年始を除く)

キャンペーン実施中

私の子どもの相談をさせてください。胎児期…

滋賀県:mihomihoさん(33)

私の子どもの相談をさせてください。胎児期より不整脈が見つかり、出産後は投薬治療で経過観察中です。
手術をする予定等は今のところありません。現状特に問題なく成長もしており、投薬のおかげか不整脈が出ることもないです。
ただし、今後不整脈が全く出ないという確約もありませんし、万一手術になる可能性もあるかもしれません。食事や生活習慣の改善など、薬以外で何か効果的な予防法や、家庭でしてあげられることはないでしょうか?

お子さんの「不整脈」についてお答えします。

子どもの「不整脈」で気をつけること

お子さんの不整脈に関するご相談ですね。
胎児期からの不整脈があり、投薬治療中ということですね。現在は不整脈も出ず、順調に成長しているとのことで何よりです。
ただ、もちろん親御さんとしては大切なお子さんのことですから、今後不整脈が出たらどうしようと不安になったり、食事や生活習慣などご家庭で何かしてあげられることはないかとお考えになったりすることも当然のことかと思います。

お子さんの心臓の主治医の先生からは食事や生活上の注意点に関して、何か説明はありましたでしょうか?もし、特に説明や制限を受けていないということであれば、健康なお子さん同様、十分な睡眠時間を確保すること、規則正しい生活を送ること、バランスの取れた食生活を心がけること、肥満にならないこと、といったことを守るということでよろしいのではないかと思います。
子どもの場合、大人とは違って発育段階にありますから、医学的に特に制限されていない場合に、食事内容や運動を制限すると、成長に思わぬ障害が出ることがあります。

周囲の大人で情報を共有し、観察してあげましょう

一方、不整脈があるとのことですから、もしものことがないよう、周囲の大人が十分に注意して観察をすることが大切です。ストレスが強くかかったり、過労があったりすると不整脈が起こりやすくなります。特に運動をする時など心臓に負担がかかることが予測できる場合には、ひどい動悸や息切れ、意識を失うようなことがないか、学校であれば担任の先生、プライベートであればお父さん、お母さんなどが必ず付き添って見てあげてください。

また、学校や習い事などの先生とはお子さんの不整脈について、きちんと情報を共有し、いざという時の対応などについても十分に協議しておくことがとても大切です。お子さんの成長につれ、忙しくなってくることから、なかには不整脈が長期間ないとつい気が緩んで、お薬の服用を忘れたりする方もおられます。そういったことがないよう、お子さんが自分で完全に管理できる年齢になるまでは、不整脈のお薬は親御さんが管理して、必ず服用させるようにしてください。

不整脈といっても、心臓の状態は人それぞれです。繰り返しになりますが、運動や食生活など不安に思うことは必ず主治医に確認し、指示を仰ぐようにしてください。どうぞお大事に。

Doctors Me(ドクターズミー)が保証している医師が回答しています

医療保険を探す

合わせて読みたい

資料請求したい方はこちら

医療保険・入院保険を一括比較シミュレーション!

今すぐ相談したい方はこちら

0120-816-316 9:00~21:00(年末年始を除く)

店舗で保険のプロに無料相談!

全国748店から

お近くの店舗をかんたん検索!

お急ぎの方は、まずお電話ください

当日予約OK!0120-816-318

9:00~21:00(年末年始を除く)

2024年版 最も選ばれた保険ランキング
パパっと比較して、じっくり検討。ネット生保もカンタン比較!
保険のご相談・見直しはプロにお任せください!
×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)