保険市場用語集
読み方:とうししんたく
「投資信託」は金融商品のひとつです。
複数の投資家から集めた資金を一つの基金にまとめ、資産運用の専門家が株式や債券などに分散投資して運用し、その運用成果である利益を投資額の割合に応じて分配する仕組みです。
集められた投資家の資産は、信託銀行で保管、管理されます。
株式や債券など値動きのある証券に投資するため、元本を保証するものではありません。
また、運用の対象や手法により、安全性を重視して運用するものから、積極的にリスクを取りつつ収益性を追求するものまで、多くの投資信託があります。
掲載日:2017年4月4日
総合窓口
相談予約専用窓口
自動車保険・火災保険窓口