保険市場用語集
読み方:せいぞんきゅうふきんつきていきほけん
生存給付金付定期保険とは、定期保険をベースとして、3年・5年ごとなどの一定の期間に、10万円や20万円といった生存給付金を受け取ることができる生命保険のことをいう。
掛け捨てである定期保険に、貯蓄性を付加したものである。
生存給付金がある分、通常の定期保険より保険料が高く設定される。
生存給付金の名称は「ボーナス」や「祝い金」など保険会社ごとに異なる。
生存給付金は受け取らずにそのまま据え置くことも可能である。
据え置く生存給付金には一定の利率がつく。
総合窓口
相談予約専用窓口
自動車保険・火災保険窓口