保険市場用語集
読み方:しんかとくやく
新価特約とは、車両保険に付帯することのできる特約のことをいう。
一般的に、損害保険における保険金額は、保険の目的(保険の対象物)の時価によって設定されることになる。
しかし、新価特約を付帯することにより、新車の購入後一定期間内に発生した事故により、新車価格の50%以上の被害が発生した場合、新車価格を限度として新車の購入費用を補償する。
新価特約では、再調達価額によって保険金額を設定し、損害額も再調達価額によって決定される。
“新価”とあるように、当然ながら中古車の場合には適用されない。
総合窓口
相談予約専用窓口
自動車保険・火災保険窓口