保険市場用語集
読み方:くるまのいれかえ(しゃりょういれかえ)
車両入替とは、新たに取得した自動車について、保険証券に記載されている自動車、つまりは補償の対象である自動車と入れ替えることをいう。
保険期間の途中で、同じ用途・車種の別の自動車と入れ替えることを意味する。
自動車を買替えたときに車両入替手続をしなければ、新しく購入した自動車は保険に加入していない状態、要するに保険金が支払われない状態となる。
車両入替では保険会社への通知義務があり、通知をしなければ保険金が支払われないことが多い。
総合窓口
相談予約専用窓口
自動車保険・火災保険窓口