保険市場用語集
読み方:くみあいかんしょうけんこうほけん
「組合管掌健康保険」とは、大企業の被用者等を対象とした健康保険制度のことをいいます。
組合管掌健康保険には、単一の企業が運営を行う「単一組合」と、同種同業の企業が合同で運営を行う「総合組合」などがあります。
組合は、健康保険法で定められた保険給付や保健福祉事業等を行っています。
保険料は、被用者の給与水準によって決まり、被用者本人と使用者である企業が折半して負担します。
掲載日:2019年3月15日
総合窓口
相談予約専用窓口
自動車保険・火災保険窓口