国内最大級の保険比較サイト

株式会社アドバンスクリエイト 東証プライム市場上場

お急ぎの方は、まずお電話ください。

0120-816-316 9:00~21:00(年末年始を除く)無料

朝日生命 人生100年時代の認知症保険 保険で備える「認知症」の介護費用 最大1,000万円の一時金で手厚く保障!

年間利用者2,000万人以上!
(※2023年実績)
国内最大級の保険選びサイト【保険市場】で、
人気の認知症保険ランキング第1位に選ばれました。

資料請求ランキング 1位

人生100年時代の認知症保険

朝日生命

人生100年時代の認知症保険

※保険市場 資料請求件数調べ 2024年5月1日~5月31日

朝日生命の「認知症保険
人気のヒミツは?

手厚い保障

最大1,000万円の一時金で手厚く保障!

  • 認知症介護一時金

    いずれも該当したとき

    • 所定の認知症と診断されたとき
    • ② 公的介護保険制度の要介護1以上と認定されたとき

    最大1,000万円の
    一時金をお受け取り!

  • 認知症診断一時金

    器質性認知症と診断されたとき

    最大100万円の
    診断一時金をお受け取り!

    認知症診断一時金あり【Ⅰ型】を選択することで、より早い段階から認知症を保障!
    認知症の早期治療の費用にご活用いただけます!

所定の認知症とは

所定の認知症とは、器質性認知症と診断確定され「認知症高齢者の日常生活自立度判定基準」がⅢ、Ⅳ、Ⅿのいずれかと判定されている状態をいいます。

※「器質性」とは、脳神経細胞が異常をきたしている状態のことです。
一般的に画像診断などで診断確定される認知症は、この「器質性認知症」に当てはまります。

器質性認知症の例
アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症など

認知症高齢者の日常生活自立度判定基準と症状・行動の例

(平成5年10月26日 厚生省(厚生労働省)老健第135号厚生省老人保健局福祉局長通知)

ランク Ⅰ

判定基準

何らかの認知症を有するが、日常生活は家庭内及び社会的にほぼ自立している

症状・行動の例

  • 日常生活で困ることはほとんどない
ランク Ⅱ

判定基準

日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが多少見られても、誰かが注意していれば自立できる

症状・行動の例

  • たびたび道に迷う
  • 買物、金銭管理などでミスが目立つ 等
ランク Ⅲ

判定基準

日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが見られ、介護を必要とする

症状・行動の例

  • 着替え、食事、排便、排尿が上手にできない
  • 徘徊、失禁、大声、火の不始末 等
ランク Ⅳ

判定基準

日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られ、常に介護を必要とする

症状・行動の例

  • 着替え、食事、排便、排尿が上手にできない
  • 徘徊、失禁、大声、火の不始末 等
ランク Ⅿ

判定基準

著しい精神症状や周辺症状あるいは重篤な身体疾患が見られ、専門医療を必要とする

症状・行動の例

  • 妄想、自傷、他害等の精神症状や精神症状に起因する周辺症状が継続する状態 等

要介護1以上とは

要介護度 身体の状態

要支援
2
要介護
1

  • 食事や排せつなど、時々介助が必要。
  • 立ち上がりや歩行などに不安定さがみられることが多い。

上記の2つと次のいずれかに該当する場合は「要介護1」となります。

  • ・認知機能の低下が見られる
  • ・おおむね6か月以内に介護の手間が増加する可能性がある

要介護
2

  • 食事や排せつに何らかの介助が必要。
  • 立ち上がりや歩行などに何らかの支えが必要。

要介護
3

  • 食事や排せつに一部介助が必要。
  • 入浴などに全面的に介助が必要。
  • 片足での立位保持ができない。

要介護
4

  • 食事に一部介助が必要。
  • 排せつ・入浴などに全面的に介助が必要。
  • 両足での立位保持がほとんどできない。

要介護
5

  • 日常生活を遂行する能力は著しく低下し、日常生活全般に介助が必要。
  • 意思の伝達がほとんどできない。

器質性認知症とは

「器質性」とは、脳神経細胞が異常をきたしている状態のことです。
一般的に画像診断などで診断確定される認知症は、この「器質性認知症」に当てはまります。

器質性認知症の例
アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症など
  • ※ 認知症診断一時金は認知症介護一時金額の10%です。Ⅰ型を選択した場合のみ認知症診断一時金があります。
  • ※ 認知症介護一時金および認知症診断一時金は、契約成立日からその日を含めて2年以内に器質性認知症と診断確定されたとき、既払込保険料相当額をお支払いし、ご契約は消滅します。

保険市場のFPがここに注目

認知症要介護の主な原因の
第1位※1

認知症介護に必要な費用はさまざまですが、介護に必要な初期費用は平均234万円※2となっています。朝日生命の「人生100年時代の認知症保険」は認知症に特化した保険だから、手厚い一時金やお手頃な保険料で、一生涯の保障を備えることができます。

認知症介護に必要な費用のイメージ
  • ※1 厚生労働省「2022(令和4)年 国民生活基礎調査」より
  • ※2 (公財)生命保険文化センター
    「令和3年度 生命保険に関する全国実態調査」より

お手頃な保険料

加入例 1

自分が認知症になって
妻に負担をかけたくない…

60歳 男性

月 払
保険料

1,120

認知症介護一時金額:100万円

保険期間・保険料払込期間:終身/月払口座・クレジットカード料率/認知症診断一時金あり【Ⅰ型】の場合

加入例 2

私が認知症になって
子供に負担をかけたらどうしよう…

55歳 女性

月 払
保険料

986

認知症介護一時金額:100万円

保険期間・保険料払込期間:終身/月払口座・クレジットカード料率/認知症診断一時金あり【Ⅰ型】の場合

持病があっても告知項目に
当てはまらなければ、お申込みOK

告知もカンタン!

告知項目はたったの3つ!

すべて「いいえ」なら
お申込みいただけます。

現在、入院中(検査入院を含みます)ですか。

過去5年以内に、下記の表にある病気またはその疑いで医師の診察・検査・治療・投薬をうけたことがありますか。

表の詳細を確認する

過去5年以内に、下記の表にある病気またはその疑いで医師の診察・検査・治療・投薬をうけたことがありますか。

認知 認知症、軽度認知障がい(MCI)、アルツハイマー病、レビー小体病、ピック病、クロイツフェルト・ヤコブ病、健忘症候群、コルサコフ症候群
変性疾患 パーキンソン病、パーキンソン症候群、大脳皮質基底核変性症、進行性核上性麻痺、脊髄小脳変性症、ハンチントン病
脳血管 脳出血、脳梗塞、一過性脳虚血発作(TIA)
感染 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)病、HIV感染症、神経梅毒
膠原病 全身性エリテマトーデス(SLE)、神経ベーチェット病
代謝 ウィルソン病、肝レンズ核変性症、白質ジストロフィー、白質変性症
その他 脳腫瘍、水頭症、アルコール依存症

過去5年以内に、公的介護保険制度の要介護・要支援の認定をうけていたことがありますか。または、現在、要介護・要支援の認定中、もしくは公的介護保険の申請中ですか。

※ 3つの告知にすべて該当しない場合でも、過去の契約状況等によりご加入できないことがあります。

上記は「無配当認知症介護一時金保険(返戻金なし型)D」の特長を記載しています。一時金等の支払要件に関しては、上記以外の要件がある場合もありますので、詳しくは「商品パンフレット」「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり‐約款」をご覧ください。

×
閉じる ×

総合窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)

相談予約専用窓口

9:00~21:00(年末年始を除く)